2005-01-01から1年間の記事一覧

Z GUNDAM HISTORICA

http://shop.kodansha.jp/bc/comics/z-gundam/ 全13巻定期購読申込完了。刊行記念スペシャル vol.0 がまず 5/25 リリースらしいのですが、いまなぜ『Z』なのか、富野由悠季総監督をはじめとする制作者の証言や、TV版放映当時の世相トピックに絡めて浮き彫り…

TEAM AMERICA

http://www.teamamerica.jp/とっても楽しみです。人形劇なのに R-18 という時点でもうどうしようもない気が。 予告編観たのですが、 "実在する人物・場所とは一切関係ありません" って…… 全部実名じゃん。

dual "Help" menu (Tiger)

mac

表題の通り、Safari, QuickTime, Automator, Preview, Pages, Keynote 他の Apple のアプリケーションでメニューバー内に "Help" メニューが2つ表示されるという現象が発生しています。Apple.com の discussion board にも同様の投稿が見られたので、日本語…

ffmpegX installation on Tiger

mac

ffmpegX は初回起動時に mpeg2enc, mencoder, mplayer バイナリのインストールが必要になりますが、OS 10.4 ではこれらのインストール時に下記のエラーが発生してインストールできません。 ##/bin/sh: line 1: cd: /usr/local/share: No such file or direct…

TIger (02)

mac

当然の如く、Tiger 使用状況 その2。以下、Mac OS X ユーザ以外には何の事やら、な内容です。

Tiger

mac

結局、キーチェーン他設定ファイルを手動バックアップしてクリーンインストールしました。 spotlight - 流石に速い。索引形成に小一時間かかっただけのことはある Safari RSS - かなり良いとしか言いようがない Dashboard - ダウンロードした Widget は /Lib…

iPod salvation

mac

えー、Tiger リリースまであと1週間というところでどうも我が家の iPod が危険な領域に。 Finder から iPod にアクセスしようとすると常にハング状態です。iTunes でも右に同じ。泣きそうです。 取り敢えず 10.3.9 アップデートをかけたらどうにかアクセスで…

OS 10.4 Tiger

mac

今回はガセネタではありません。PISCESさん経由です。(Danke.) 朝イチで buy now しました。

サントラ小咄

最近、知人から借りた "Fox" のサントラを聞きまくっている。The Foxアーティスト: Various Artists出版社/メーカー: Aleph Records発売日: 2000/06/06メディア: CDこの商品を含むブログを見る正直、なんで自分で買っていなかったのだろうかと悔やまれるくら…

最近のゲームは凝ってるな

友人に Xenosaga というゲームをすすめられる。いや、僕 PS2 持ってないから。

何か忘れていないか?

実寸大スコープドッグがお披露目だそうです。 以前,ストーリーにもなった「なんでも作るよ。」の実寸大スコープドッグだがそのお披露目と書籍化記念の合同取材レポートがココログブックスの記事になっている。この記事を読んで僕の頭に思い浮かんだのはもち…

Z ガンダム続報

link ローソン限定の特典付チケット、取り敢えず二枚予約してきました。引き渡しは 5/23 以降との事。ところで、先月工画堂からリリースされた『ブルーフロウ』という萌え系の RTS をやっているのだが、これがところどころに Z の影響が見受けられる、とても…

OS 10.4 Wombat

mac

Mac OS X オペレーティングシステムの待ちに待った新バージョンが準備でき、皆さんのお近くの小売店にもうすぐ届くとアナウンスしたのだ。 (中略) Mac OS X 10.4 は2005年4月22日の深夜、店頭とオンラインで購入可能になる。急だなあ、今日が 4/1 だからもう…

折紙毎日について

link 知り合いの blog なのですが、わざわざ P.C.B. のことをエントリしてくれているのでお返しに触れておこう。というかネタをありがとう。なんかこちらからリンクを強制したみたいで、申し訳ない。

抱きしめたい

padma colors さんに触発されたので (?) イージーリスニングを紹介。I Want to Hold Your Handアーティスト: Grant Green出版社/メーカー: Blue Note Records発売日: 1997/10/27メディア: CD クリック: 2回この商品を含むブログ (5件) を見るGrant Green で…

深夜に iChat

をしているとどうも話が変な方向に逸れがちになる。 ふとした事から春樹話になった時、知人の K 氏がこう言った、 「ノルウェイの森は結局、ワタナベとキズキの話だ」

音ログ

link かねてからの懸案だった (?) はてなダイアリーにおける "音ログ x POQUE" 表示の代替案として、最新ジャケット表示機能が追加されました。

SEED DESTINY

最近土曜の夕方が暇になったので現在進行形のガンダムを久々に体験しています。 前作を観ていないのであまり話は良く判らない所はありますが、これ、アリなの?

NetherDomain #3

linkvodafone 版は 4/13 配信予定。 詳細は Vodafone live! > メニューリスト > ケータイゲーム > ゲームパック > スーパーライト☆サクセス から。

パソコンとプリンタのある風景 by はてな

ブラザーのレーザープリンタ「HL-2040」欲しい! link携帯で撮った画像なので解像度低くて分かりづらいですが、プリンタは Canon BJ F360 です。いまだに。レーザープリンタかあ。しかも Mac OS 10.3x 対応だ。いいなああ!最近我が家でも微妙にこの種の書類…

Gmail invitation available.

表題の通り、Gmail の invite が可能になりました。 とりあえず 50 アカウントまで invite できますので、ご所望の方がいらっしゃいましたらお名前とメールアドレスを添えて petercatt "at-mark gmail dot com" までメールをください。 attention : petercat…

NetherDomain#2

シナリオクリア。平均 Lv.15。 判明したこと: voda 専用イベントは無し 称号「●」「◆」の重ね取りは不可 (上書きされる) 悪魔の胸当ては所持しているだけで HP が マイナスに ミーミルを倒しても回復の泉は現れない さあ、裏 B6F で死に物狂いで稼ぐのだ (…

ハルよ、来い

今日は天気が良いのでつくしを曳いた。親戚の家に寄った帰りに近所の敷地に勝手に上がり込んで。 いや、庭の中にわらわらと生えているんです、足の踏み場のないくらいに。こんなのがそこら中に。今日は一日天気も良い事だから、きっと手のつけられない程に増…

鳥を観に行く

鳥好きの友人に勧められるまま、「慶華園」へゆく。

人権保護法案について

なんてファッショな法律なんだろう。 現在構想中のストーリーに入れるネタが思いっきり引っかかってしまうではないですか。 そもそも人権擁護法案そのものの必要性の是非もさることながら、「誰が人権を擁護するのか?」という観点から考えた際に、僕の貧困…

ローカライズのススメ

mac

もう足を洗ったつもりなのですが、いまだに変な質問メールが届くことがあるので。 そんな方におすすめのリンクがこちらlink : OS X ハッキング 126-127Terminal で nibtool コマンドを使用しての、 Cocoa アプリケーションのローカライズ方法 (Localizable.s…

Zガンダム劇場版

5/28 に決定。さあ、特典付前売り券を買いに行かなくては…P.S. 予告編ストリーミングで観てたら、”シリーズの頂点〜” とか思いっきり謳ってますね。今 SEED の続編とかやってる真っ最中なんだけど、いいのかな。

NetherDomain #1 MAP

とりあえず、はてなの Fotolife に MAPを UP しました。別窓で開きます。 記号説明 洞窟 B1F 洞窟 B2F 洞窟 B3F 洞窟 B4F 島 1F 島 2F ミノタウロスの迷宮 闘技場地下迷宮 シャインカー専用通路 なお、島 1F の地図のレイアウトに関するご質問等には一切お答…

NetherDomain 攻略 (vodafone ver.1.0.2)

シナリオ#2 配信目前ですが、シナリオ#1 ようやくクリアしました。 初心者モードでアイテムコンプリート。 MAP 作成したのでいずれ専用ページ別に作ってあげときます。 ↓とりあえずデフォルトキャラの称号つきパス (未確認) だけ以下に アンガス(戦士) サ…

失われた CD を求めて

今回はジャズの話です。たまにはね。Doug Raney は、えーと、Jimmy Raney のご子息です。詳しいパーソナリティ、ディスコグラフィは割愛します。 本作は steeplechase から 1977 年にリリースされたデビュー作 (?) です。ジャケットをご覧頂ければわかるよう…